確率論は時に人を裏切る

確率に日々裏切られる下手っぴゲーム好きのブログ

シャドウリーパーについて緩く考える

3弾「バハムート降臨」とうとう出ましたね。

二回目のブログ更新です、皆様お久しぶりです。はじめましての方ははじめまして。

今回ネフティスを始め、いくつかのカードがメンテナンス後暫く使用不可となっています。

そんな中、今評価が真っ二つに割れているこのカードについて緩く触れてみたいと思います。

それは、、、

シャドウリーパー


f:id:kusya1:20161230035649j:image

ネクロマンサーの2コストカードです。

出した次のターンまでという制限付きの潜伏持ちで、自分の他のフォロワーが破壊された時、+1:1するという尖った能力を持っています。

真っ二つに評価が割れている原因としては

長所

・スタッツをあげるコンボがしやすい

・期限付きとはいえ潜伏が強い

・ヘイトを稼げる

短所

・元々のスタッツが低いためメイ等で潜伏状態でも除去されてしまう

・即効性に欠ける

・ネクロの2コスト枠は既に使い勝手の良いカードが揃っている

 

などが挙げられると思います。

特に顕著に見られたのがランダムや全体ダメージによって潜伏状態でも除去されてしまうという意見。低評価の大きな要因となっていると思われます。

 

 

1、そもそもスタッツが低いと潜伏でも除去出来てしまうカードはどういったものか

 

採用率の高いカードとしては

ベビーエルフ・メイ
f:id:kusya1:20161230041315j:image

エンジェルバレッジ
f:id:kusya1:20161230041341j:image

腐の嵐
f:id:kusya1:20161230041357j:image

森の意志
f:id:kusya1:20161230041414j:image

デスミストドラゴン
f:id:kusya1:20161230041434j:image

ファイアーチェイン
f:id:kusya1:20161230041457j:image

 

他にはフレイムウィッチやファフニール等が挙げられると思われます。

しかし、やはり数は多くありません。

デッキに積まれている枚数はどんなに多くても6枚以下、それもランダム要素が強い事が多くどこまでのデメリットなのかは大きな疑問点です。

1度能力が発動するだけで平均的な2コストスタッツになることを考えると採用は全然有り得ると言えるでしょう

 

2、主な運用法

主な運用法としては、3tにスケルトンソルジャーや海賊ゾンビ、ボーンキマイラ等を置き4tにシャドウリーパーともう一つ2コストを置く。同じような形で4tまで展開して5tにシャドウリーパーと何かを置く、祝福等と合わせて置くなどする形が主な運用法になると思われます。2tに素出しする形は少々勿体ないですが、他に出せない場合は出してしまっても良いと思います。
f:id:kusya1:20161230042825j:image

うまく行くとこのように大化けするやも・・・?

 

総評

シャドウリーパーは求められているものによって採用率がとても差が出るカードだと思われます。即効性を求めるのならレッサーマミーやダークコンジュラー等が挙げられますが、唯一無二の可能性を秘めたカードできちんと活躍の機会があるカードだと思います。出した次のターンでの除去は、きちっと警戒していれば他の一般的な2コストカードよりも有利に除去されるという展開にはまずならないと思われます。それでもうまく処理されてしまった場合は相手を褒めましょう、全体での確率は決して高くない筈です。このカードと付き合っていくにはそういった割り切りも必要かもしれません。

 

それではこの程度で。また次回お会いしましょう。